パルコールつま恋リゾートホテル
(2時間5分)
↓
浦倉山
(1時間50分)
↓
四阿山
(40分)
↓
分岐
(1時間)
↓
林道終点
(55分)
↓
鳥居峠
計6時間30分
四阿山の魅力は何といっても山頂からの大展望。群馬側は浅間山や眼下に広がる嬬恋高原を、長野側は北アルプスの山々を一望できて、最高の絶景を味わうことができます。浦倉山周辺は針葉樹林が茂る森で、初夏のハイキングにぴったり。浦倉山から四阿山にせまい尾根道がありますが、木々の隙間から展望が開けて、心地よい道が続いています。縦走気分をしっかり味わえるコースで、中級者から上級者向けです。


嬬恋村名産として有名な高原キャベツ。嬬恋村内では玉菜(たまな)とも呼ばれています。標高800~1400mの高冷地で育てられたキャベツは旨みがぎゅっとつまっています。主に夏から秋にかけて出荷され、この時期の嬬恋村産のキャベツの売上は全国の総出荷量の半分を占め、名実ともに日本一のキャベツ産地です。キャベツのほかにも、バレイショやベニバナインゲン、トウモロコシなど、寒冷な気候でおいしく育った野菜がいっぱい。観光農園や農産物直売所などで、嬬恋の新鮮な野菜をぜひ手にとってみてください。
0279-96-1256(嬬恋村農林振興課)
嬬恋村内の20軒の農産物直売所が示された「農産物直売所マップ」を配布中。詳細は嬬恋村役場のHPにて。

嬬恋高原麦酒のビール工場を併設したブルワリー。レストランでは「嬬恋物語 オクサンビアフェスト」など、生ビールならではの芳醇な香りを楽しむことができます。窯焼きのピッツアや、地場野菜を使ったパスタとともに、贅沢なひとときを。
0279-96-1403
〒377-1613 群馬県吾妻郡嬬恋村大字大笹2193-27
営業時間は11:00〜20:45(ラストオーダーは20:00まで)、火・水・木曜定休(11月中旬〜4月中旬冬季休業、年末年始は営業)。

つまごいパノラマライン北ルート沿いの小さな丘、その名も「愛妻の丘」は、妻への愛を育む新名所。丘の頂上には展望台があり、12.3km離れた向かいにある浅間山へ妻への愛を叫ぶと、愛の放物線が美しい軌跡を描きます。美しい嬬恋村の風景を眺めながら、夫婦水入らずのゆっくりとした時間が過ごせます。
0279-96-1515(嬬恋村観光商工課)
〒377-1614 群馬県吾妻郡嬬恋村田代愛妻の丘